SIM落とし大実験!フェイントで成功!

HogeMarket

2007年08月05日 04:50


SIM落とし大実験!(なんとか)成功です!

一時はあきらめてましたw


最初にご挨拶。
聞いてみると、割とSIM落ち経験者が多くて、あせったのですが、爆弾はさすがにほぼいなかったので、なにかしらの初体験はしてもらえたようです。

で、前半は爆弾体験です。一瞬視界がなくってびっくりするけど、今日体験すればもう慌てませんね♪
なぜか暴発がおこったり、ひやひやでした・・・。

さて、ここですでに予定終了時間を過ぎ、やっと本番のSIM落としマッシーンの登場です!



改良に改良を重ねた巨大なパチンコ台です!
SIM落とし機能を持つにいたった経緯は作者ブログの以下のエントリーをどうぞ!

パチンコ台を作ってみました(前編)
http://gnonaka.slmame.com/e15740.html

パチンコ台を作ってみました(後編)
http://gnonaka.slmame.com/e15843.html

そして、1台でもSIM落とし機能を持つパチンコ台を今回はなんと4台ご用意しました!

な・の・に!

おちない・・・。観客からは逆に「軽い」といわれるほど・・・。
まずい・・・まずいぞ・・・・、観客のみなさんもいろいろがんばって負荷をあげようとしてくれています。



でも、おちない!

いったん決めたリミットを過ぎ、中締めをします。

- SIMは意外と強くなっている。
- 普段結構負荷を気にかけてるけど、もうちょっと負荷かけても大丈夫じゃん?

そんな結論をだしてはみましたが、やはりあきらめきれず、それでも挑戦を続けます。


ひとり、またひとり、お客さんが帰っていきます。感覚的には負荷が上がるどころか、SL内の動きが滑らかになってきました。



「・・・もはやこれまで・・・か・・・」



その時、パチンコ台がつぶやきました。



「まだだ!まだ終わらんよ!」



滑らかになったのはアバターの動きだけではありませんでした。
人の負荷が減ったせいか、パチンコ台の動きがよくなってきたのです!

そして、ついに、パチンコ台から玉がゆっくりと飛び出しました・・・。



時間が止まったのです。





時間は中締めを過ぎて約11分。スタートから22分前後の出来事でした。


おわってみれば、時間は倍以上かかってしまいましたが、とにもかくにも「SIM落とし大実験(とりあえず)成功!」という結果を得ることができました。SIM復活時に戻ってきた際、みんなにかけてもらえた「おめでとう!」という言葉が心に染みます。つか、SIM落としておめでとうっていわれるのも貴重な体験ですwなんとなくですが、スクリプトの負荷で落とす場合には人が少ないほうが動きがよくなり、負荷をあげやすくなるようです。


会場ではイベント特典としてアリアバターの無料配布も行いました。これも予想を大幅に上回る23匹配布と盛況でした。


なによりきていただいた方、島民、SL24関係者、みんなのおかげでなんとかやり遂げることができました!

本当に、ありがとうございました!



アリだけn(ry